メニュー
弁護士法人 東法律事務所

【一関事務所】開業から一週間/初回相談の流れ

弁護士小野寺です。

一関事務所は,昨日で開業から一週間でした。
早くも,新規のご相談,お問い合わせもありました。ありがとうございます。

開業に伴うあれこれも落ち着いてきましたので,
これからはブログ更新にも注力していきたいと思います。

今日は,法律相談をするうえで気になる,初回相談の流れについてお話ししようと思います。

1 予約
困りごとがあって相談したいと考えているときは,まずはお電話での予約をお願いしています。
飛び込みで来ていただいても対応できることはありますが,
弁護士が不在のこともあるからです。
ご予約の際は,ご相談の方のお名前と,どのようなことでお困りなのか,連絡先について簡単にお聞きします。
お名前をお聞きするのは,弁護士は,事件の相手方からの相談は受けられないからです。
たとえば,弁護士がAさんから依頼を受けて,Bさんに対する損害賠償請求の準備をしているときに,
Bさんから相談を受けることはできないということです。
相談時間については,柔軟に対応します。
お仕事でお忙しい方については,夜間や土日の相談も受け付けておりますし,
「今すぐ相談したい!」という場合でも対応できることがあります。
なお,業務時間外は,電話を留守番電話に設定してありますが,
留守番電話に入れていただいた内容はすぐに弁護士の携帯電話に転送されますのでご安心ください。

2 相談
予約の日時にご来所いただき,弁護士が相談をお聞きします。
なお,相談をお聞きする前に,相談票へ住所やお名前などの記載をお願いしています。
相談の際は,相談に関係する資料をお持ちいただくと,より有効にアドバイスができます。
初回相談の時間は,2時間と,長めに設定してありますので,焦らず,ゆっくりとお話いただけます。
相談料は原則としていただいておりません。

3 文書化/見積作成
お聞きした内容と,それに対する弁護士のアドバイスは,
ご希望があれば文書にして残しますので,お持ち帰りいただいて検討してもらっても結構です(特段費用はいただいておりません。)。
相談で問題が解決した場合は,ここで手続は終了です。
継続して弁護士のサポートが必要な場合や,弁護士が代理人として受任すべき場合は,
その際の弁護士費用についての見積も作成します。

次回は,受任後の流れについてお話します。

(同内容の記事を,弁護士小野寺のブログにも掲載してあります)

2013年05月16日

メニュー